自家製キャラメルを使ったキャラメルミルクのタピオカドリンクです
11月からの「季節のタピオカドリンク」は「キャラメルミルク」! キャラメルは自家製! 香りだけのキャラメルとは違い苦みと甘み、もちろんしっかり香りもちゃんと感じられますよ。

珍珠キャラメルミルク
豆乳+黒ゴマのスイーツでヘルシーにしめましょう
それでは、今週の週替わりメニューを順次ご紹介いたします。
今週のスイーツは「豆乳プリン 黒ゴマあんソース」です。

豆乳プリン 黒ゴマあんソース
ちょっぴり中華の香りを運んでくれるスイーツ。
さっぱりした豆乳プリンですが、ソースが濃厚です。
黒ゴマをたっぷり使ったソースは香りよく黒みつを使って甘さを付けているのでとってもヘルシー。
豆乳は、基礎代謝を向上させ脂肪の吸収を抑えると言われていますので、ダイエット中の方にもぴったりです。
最後にくるみをトッピング。
今週のカレーの「上海カレー」の後に食べれば、東アジアの香りがさらに広がることでしょう。
アレルギー食物対象27品目のうち「乳」「ごま」「くるみ」「ゼラチン」を使っています。
他のカレー屋さんではあまり食べられない味ですが、朔では密かに人気が続いているカレーです
今週のカレーは「上海カレー」です。

上海カレー
中華風味のカレーです。
中華料理屋さんでつくっていたおいしいカレーをヒントに料理長が10年以上前に開発してい以来、朔の人気メニューとなりました。
豚の三枚肉をたっぷり使って、少しだけ辛めに仕上げてあるパワフルなカレーです。
上海?と初めは思う人が多いようですが、食べてみると食べやすく、がつがつ食べたくなる味のようです。
インドカレー好きのお客様でもすっかりファンにしてしまいました。
まだ食べたことがない人もぜひ。
お勧めです。
アレルギー食物対象27品目のうち「小麦」「大豆」「豚肉」を使っています。
今週のサラダは「小松菜、キャベツ、ニンジンのサラダ」です。

小松菜、キャベツ、ニンジンのサラダ
石垣島もさすがに11月で涼しくなったせいか、葉物野菜を中心に市場が賑わってきました。
そこで今週は地元の小松菜を入れたサラダにしてみました。
ドレッシングはこれも石垣産の搾りたて「シークワサードレッシング」です。
アレルギー食物対象27品目のうち、ドレッシングに「小麦」「大豆」を使用しています。
- 投稿タグ
- 上海カレー