石垣島産車えびがとっても大きく育っています

石垣島産車えびのカレー
石垣島産の車えびが最盛期を迎え、とても大きく育っています。
朔の「車えびカレー」はそんな石垣島の車えびをたっぷり使ったカレー。
ココナツ風味の甘さ、エビのうまみ、トマトの酸味に唐辛子の辛み。
それぞれの味が主張しつつバランスがとれたカレーです。
辛口なので夏の暑さにもぴったりですよ。
ご飯つきの単品980円 ランチセット1080円です。
なつかしい味とプチプチの食感です
それでは、今週の週替わりメニューを順次ご紹介いたします。
今週のスイーツは「カルピスとレモングラスのゼリー」です。

カルピスとレモングラスのゼリー
夏が来れば思い出す「カルピス」の味。
そんななつかしい味に今回はレモングラスのハーブティーのゼリーを組み合わせました。
さわやかな香りがランチのしめくくりにぴったり。
プチプチバジルシードがたくさんはいって食感も楽しいですよ。
アレルギー食物対象27品目のうち「乳」「ゼラチン」を使っています。
辛さ控え目のタイカレーです
今週のカレーは「タイイエローカレー」です。

タイイエローカレー
タイカレーとしては辛さが控え目のイエローカレー。
ココナツミルクは好きだけれど辛いのはちょっと、という方にぴったり。
チキンとジャガイモ、ナスというシンプルな組み合わせです。
アレルギー食物対象27品目のうち「えび」「鶏肉」を使っています。
ビタミンCたっぷり、石垣島の太陽で育った巨大冬瓜をみんなで食べましょう
今週のサラダは「冬瓜、オクラ、コーンのサラダ」です。

冬瓜、オクラ、コーンのサラダ
ビタミンCがたっぷりの冬瓜のサラダです。
もちろん石垣島産。
一つ買ったら6kg近くもありました。
ちょっと辛いガーリックドレッシングでたっぷりどうぞ。
アレルギー食物対象27品目は含まれていません。
- 投稿タグ
- タイイエローカレー